しまちぅの気まぐれ雑記

しまちぅです。気が向いた時に趣味の自転車の事をつぶやきます。

SDA王滝2018春❗️ 準備編

1ヶ月以上放置してしまった😅

別にネタが無いわけでは無かったけどサボり癖が、ね(笑

 

今回は5月20日に行われたSDA王滝100kmに初参戦して来たのでそのレースリポートと言うか備忘録と言うか。

 

思えば昨年の秋の王滝を走りたい想いで始めたMTB、車種選びでフルサス29erを選んだのも王滝で有利そうだったからです🎶

 

で、当日は前代未聞の台風襲来での大会中止(延期?)11月に延期になった冬w王滝は乗り気にならずエントリーせず〜

 

今回は昨年の春王滝100kmを経験している84さんと行く事になりました❗️

 

トレーニング的な事は

 

ロードに乗る

 

ぶっちゃけ冬の間はMTB率が8割以上でロードは月に2〜3回程しか乗ってませんでした😅

 

そんな感じだったので毎年エントリーしてた富士ヒルは今回はパス、65分(過去最高は66分9秒)を今度こそ切る意志が無ければ無駄になるので。

 

暖かくなって来たのと仕事から帰宅してからのトレーニングはやはりローラーやった方が効率が良くて安全✌️まさか実走派の自分からこんな発言が出るとはw

 

メニューも以前の長めのL4〜SSTからクリスクロスなどのインターバルをメインに変更

 

結局王滝前になったら比率が逆転しちゃいました💦

 

ん、でも大分戻って来たぞ⁉︎🤓

 

使用機材はフルサス29erのスカルペルSi

f:id:shimacyu:20180522212832j:image

f:id:shimacyu:20180523193253j:image

クランクはロードの余り物ホログラムsiクランク、左はSTAGESのパワーメーターを搭載

シングル化してチェーンリングは30T

f:id:shimacyu:20180523193405j:image

フロントブレーキローターを160mmから180mmにサイズアップ

 

サドルはロードでも使っているスペシャのPOWER

 

タイヤはIRCのミトスXC29×2.1をTL化

大分使ったので王滝終わったらそろそろ交換するかなぁ

 

ドロッパーは王滝では必要なさそうだったけどステルスは脱着するの面倒くさいのでそのまま

 

リュックの荷物を減らしたかったのでサドルバッグを装着

 

修理道具関係は

チューブ×2

パークツールタイヤブート

CO2インフレーター(ボンベ2本)

ハンドポンプ

タイヤレバー

携帯工具

ミッシングリンク

ちっこい容器のチェーンオイル

IRCファストリスポーン(パンク修理剤)

 

 

補給に用意した物

ハイドレーションに水1リットル

ボトルにマイプロテインのMYpreを1スクープを水で溶いた物(BCAAやらカフェインがぼちぼち入っているのでちびちび摂る用)

MAGON5本をソフトフラスクへ

アミノバイタルGOLD×3

エナジーバー×2

羊羹×3

2RUN×2

 

当日は晴れの予報に変わったので雨天用の装備は置いて行ったけどスタート近辺は寒そうだったのでウインドブレーカーを持っていきました。